かねがね発表があると言われていた11月1日、Symbolのコア開発者の一人であるHatchetさんがツイートでメッセージをくれました。
Hello, everyone. 👋
— Hatchet (@0x6861746366574) November 1, 2021
大変長いツイートで、内容も多岐に渡りました。
ここに日本語をシェアし、まとめを書かせていただきます。
また、このツイート以前にも、触れられている内容に関連すると思われる気になるツイートがありますので、そちらValkyrieファンドのことについても後半で少し紹介させていただこうと思います。
まずは本日のツイートから、以下翻訳文です
皆さんごきげんようHatchetです。
私HatchetがJaguar、gimre と初めて話をしてから7ヶ月が経ちました。そして、私たちがNEMとSymbolの物語の新しい章を発表してから、ちょうど4ヶ月になります。物語の新しい章について最初に発表したのは「ビジョンペーパー」で、サブチェーンの概要とSymbolに対する私たちの抱負を述べました。
Symbol2 Reflections of Space Pirates 〜スペースパイレーツの指針〜
(*元のツイートでは英文の”Symbol2 Reflections of Space Pirates”へのリンクでしたが、ここでは日本語版の解説リンクとさせていただきました)その中で私たちは、新しい種類の暗号通貨プラットフォームについて話していました。ゼロ知識証明とメカニズムデザインのバランスを慎重に取ることで、分散化を妥協せず、かつスケーラビリティを犠牲にしないプラットフォームです。
その中で私たちは、コミュニティとユーザーの手で運営し、推進するエコシステムについて語りました。これは、結果的に今までの組織が推進していた昔のNEMとSymbolのあり方とは対照的です。
その中で私たちは、NEMとSymbolを統合し、NEMを専用のサブチェーンとして立ち上げ、チェーン上であらゆる種類の利益分配型の取引を実行する計画について話しました。
宇宙という一見無法地帯のような場所であっても、パイレーツ達には名誉がありますからね。地球の海賊たちに倣い、私たちは「スペースパイレーツ」の名を冠しました。地球の海賊達は自分たちで船長を選び、いつでも多数決や反乱で船長を交代させることができたように。
私たちは、Symbolのプロジェクトの大小にかかわらず、今後の資金調達の方法について話しました。これは、ユーザーがエコシステムにとって有益と思われるプロジェクトに資金を提供し、マッチングプールが投票を数学的に最適化する重み付け投票方式quadratic fundingについて。
また、エコシステムに対する私たちのコミットメント、すなわち、分散化、経済的自由、機会の平等についても説明しました。私たちは、NEMとSymbolを、1ノード=1票であり、保有する資産の多寡にかかわらず、あなたの声が重要であるという原点に戻したいと考えました。
そして私たちの価値観、透明性や誠実さ、そして何よりも正直であることへのコミットメントを説明しました。
今週は、NEMとSymbolの両方の歴史において重要な週となります。私たちのツイートやGitHubに注目してくださっている方は、NEMとSymbolの両方に活発な動きがあったことをご存知かもしれません。
今週は、私たちがNEMをオープンソース化し、2020年9月に誓った、エコシステムへの約束を果たす週です。
NEMは今後数ヶ月の間、ウェブサイトの更新、ドキュメントの更新、SDKの更新、Rosetta(Coinbaseの統一ブロックチェーンAPI)との統合など、刷新と開発作業が続けられます。
時の試練を乗り越えたブロックチェーンプロジェクトは非常に少ないです。NEMの奥が深い文化とその歴史は守られるべきだと考えています。
また今週は、NEMのノードにサブチェーンへの支持を表明してもらう週でもあります。これについては、近日中に詳しい情報をお伝えします。
そして今週は、2ヶ月弱にわたって取り組んできた”Garush”と”Hermes”という2つのプロダクトを発表する週でもあります。
そのひとつである”Garush”は、日本のコミュニティのために作られたといっても過言ではない、あらゆる種類のクリエーターのためのモザイクマーケットプレイスです。PNGのオンチェーンストレージを採用しており、NFT Driveとのプラグアンドプレイにも対応する予定です。
また”Hermes”は、SymbolとNEMのために開発されたウェブとモバイルの統合ウォレットで、最終的にはサブチェーンと流動性プールを管理するためのバックボーンとなるものです。
それに今週は、私たちの新しい体制と、今年の暫定的なロードマップならびに計画を明らかにする予定です。お会いしたことのない新しいパートナーやチームメンバーなどの顔ぶれをご紹介する週でもあります。
この数週間で、私たちのサブチェーンに対する情熱はますます高まっています。研究開発においてパートナーになりたいという他のプロジェクトからの関心を集めることができていますし、彼らとのコラボレーションを楽しみにしています。
そして今週は、私たちが共に船出する前の最後のステップである、キャプテン、需給品管理役、船員への投票が行われる週でもあります。このステップでは、船についてのルールを書き、乗組員は出航前にルールへ署名します。
そうです今週は! 私たちがついに中央集権の影をから抜け出し、SymbolとNEMを私たちの手に取り戻すための声と道筋を皆さんにお示しする週です!
そうです今週は! Jaguar、gimre と私Hatchetが、来年に向けてコミュニティが偉大な独立性と自律性を手にするための手立てを説明する週でもあります!
まだまだ話していないことがたくさんありますが、準備が整いましたら、屋根の上から叫ぼうと思っています。
今週は、眠れる龍が目覚める週です。今週は、不死鳥が立ち上がる週です。
今週はあなたの週です。
最高の一週間にしましょう。
ご案内が遅れ申し訳ありませんでした。NEMとSymbolでは残念ながらよくあったこと、ちょっとした問題が発生したのです。
本日のツイートで語られたことは、
- サブチェーン構想
- 重み付け投票方式のQuadratic fundingによる資金調達
- NEMのオープンソース化
- Coinbaseの統一ブロックチェーンAPI “Rosetta” 統合
- モザイク(NFT)マーケットプレイス”Garush”
- ウェブ・モバイル統合ウォレット”Hermes”
- 今後の新体制とロードマップの発表告知


といった内容でした。
その中でも個人的に気になるのは、「今後の新体制とロードマップの発表告知」です。少し前から、コア開発者達や海外の元NGLメンバーで今はコミュニティメンバーとして活動している方のツイートなどで、解散した旧NGL(NEM Group LTD.)とコア開発者主体の新組織との間にあるとささやかれている確執をうかがい知ることができます。そこからは不透明なファンドの使途などが漏れ聞こえてきます。このツイートの最後で語られたセリフ、「ご案内が遅れ申し訳ありませんでした。NEMとSymbolでは残念ながらよくあったこと、ちょっとした問題が発生したのです。」とありますが、旧体制においてもしばしばアナウンス通りにことが進まなかったり、遅延延期はそれこそ”NEMとSymbolでは残念ながらよくあったこと”なのです。Hatchetさんは今回はっきりと明言はしていませんが、今回のツイートによるお知らせが少し遅くなったのも、その確執が原因なのではないかと思ってしまいました。
体制の問題に関係があるかどうかは私の憶測の域を出ませんが、以前Hatchetさんはこのようなツイートをされていました。
You can read more about @ValkyrieFunds here: https://t.co/sFiiiKVo7W
— Hatchet (@0x6861746366574) October 5, 2021
内容は、この数ヶ月間ValkyrieFundsをNEM Group Trustのアセットマネージャーの役割を託すために緊密に協力してきたということです。いくつかの会社とミーティングを持ったそうですが、ValkyrieFundsだけはブロックチェーン、仮想通貨の分野における信頼性があり、安心して任せることができるとおっしゃっています。
昨今のブロックチェーン、仮想通貨にまつわる規制の元では、プロトコルの企業財務が適切な認証を受けた受託者によって管理されていることは非常に重要視されるそうです。
また、Valkyrieのような企業は、2021年に成功するために必要な信頼性と認知度をSymbolにもたらすことができ、世界の金融構造を再構築するための第一歩となります。今後もValkyrieFundsと密接に協力していきたいと思います。とツイートでは締めくくられています。
さてそのValkyrieFundsですが、伝統的な金融と新興の暗号通貨セクターの橋渡しとなる、専門のオルタナティブ・アセット・マネジメント会社であり、Bitcoin、Polkadot、Algorand、Dash、Tron、Zilliqaのファンドも扱っている会社だそうです。
ささやかれるような旧NGLのような不透明な資金管理を行なっているようでは、NEM、Symbolの信用に関わると考え、その上で信頼のあるValkyrieとの協業を目途とし、交渉を行なっているのではないかと私は思います。このことは今後明らかにされるであろう新体制とロードマップによって知ることができるかと思います。
今週は「眠れる龍が目覚める週、不死鳥が立ち上がる週」いづれにしても今週はさらに色々と起こりそうですので、引き続き注視したいと思います。

Radio(@RadioRa26841511)
野良翻訳屋Radioですよろしくお願いします。
Symbol関連の翻訳活動しておりますので、ご支援いただけるとありがたいです
Symbolノードに委任して支援する
xym602.allnodes.me
XYMを投げ銭して支援する
NDXLBKLDVKG5RM46KVJYRYMZ4ZUG2LZENTPQXFQ
コメント