シンボル/ネム界隈の優秀なエンジニア達が書いた、シンボルノードの建て方が分かる記事のまとめです。

実際にノードを建てている方々の記事です!かなり参考になると思います。
Symbolノードを建ててみたシリーズを編纂しました。ニズベールさん
ニズベール(@44uk_i3)さんがNEMLOGで書かれていた「Symbolノードの建て方シリーズ」を、PDFでダウンロードできます。
総ページ数35ページ。これ本当に無料で頂いていいんですか?というレベルの内容です。
さくらのVPSでNEM Symbol のノード構築 @curupoさん
さくらインターネットのVPSサービスでのノード構築記事。
@curupoさんは他にもSymbolのノード構築やハーベストについての技術的な記事を書かれていますので、こちらから要checkです。
ゼロから始めるSymbolノード構築 キラさん
キラ(@KiraZeroDotCom)さんが、自身のサイトでノードの建て方について沢山書いてくれています。
ゼロから始めるSymbolメインネットのノード構築 ~CentOS編~
ゼロから始めるSymbolメインネットのノード構築 ~さくらのVPS新規会員登録編~
Allnodes、という料金を支払えば自身の代わりにノードを運営してくれるサービスの登録方法も。
【永久保存版】AllnodesでSymbolのハーベスト用ノードを建てる超簡単な方法【スーパーノードも】
サーバを借りる際の設定項目など Symbol公式
Symbol公式のテクニカルドキュメントです。
ノードを建てる際は一度目を通しておくことをお勧めします。
トラブルが起きた時に相談できる場所
NEM×Symbol初心者歓迎 質問雑談
のののんさんが運営しているLINEオープンチャットです。
日本人に馴染みが深いLINEでやり取りできるので安心です。
もちろん匿名で参加できます。
タヌソンSlack
コミュニティで作られているSlackです。
シンボルのアップデートがあった時などに心強い、仲間や先生が沢山いらっしゃいます。
ローカルコミュニティですが、Symbolテストノード勢は是非参加してください。知見集めましょう。皆色々試しているので割と最新の情報やら対応方法やら愚痴ってる様子やらが見えますので。質問も気軽にどうぞ! https://t.co/zhAMXyacMy
— タヌ・シンボラ@クリプト評論家(インフルエンサー) (@GodTanu2) January 19, 2021
ご自身でSymbolのノードを建ててみたい方は、記事の中で紹介されている「タヌソンSlack」に参加する事をオススメします😊
— 🔗 mikun 🔗 🇯🇵 Symbol 🌍 NEM ✨ (@mikunNEM) July 5, 2021
ノードの神々が沢山いらっしゃるので何かトラブルがあっても心強いです✨#Symbol #NEM #node https://t.co/ZLYyAtvJOr
たまに「こういったグループやコミュニティに参加する資格はなんですか?」と聞かれる事があるのですが、僕が知る限り特にありません。
強いていうなら、人を不快にさせるようなことをしない、最低限のマナーを守る事です。

ノードが増えれば増えるほど、シンボルネットワークは強固なものになります!
エンジニアの皆さん、本当にありがとうございます!!
コメント