のののん(@_nononon__)さんが運営する、シンボル新規参入者の方をサポートするLINEオープンチャットの紹介をさせていただきます。

シンボル/ネムに興味がある方なら誰でも参加できます!のののんさんの記事もこちらに貼っておきますので、興味がある方はぜひ読んで下さいませ。
NEM/Symbol LINEオープンチャット:登録方法

仮想通貨界隈でチャットアプリといえばTeregramやslackなどが主流ですが、ガチの初心者からすると(僕もでした)どちらもハードルが高く感じてしまうもの。
そこでのののんさんが、日本人に馴染みの深いLINEでのオープンチャットを開設してくれました!有難し!
登録方法を書いておきます。簡単です。

まず↑のQRコードを携帯でスキャンして下さい。
追記です。
そもそも携帯で記事見てる人はスキャンできないことに気がつきました。
上のQRコードを押して(長押しかも?)、「リンクを開く」でLINEに飛ぶと思います。
もしくはLINEを開いてホーム→オープンチャット→検索にSymbolと打ち込むとのののんさんのチャットグループが出て来ます。

説明に戻ります。QRコードをスキャンして、

「”line.me”をSafariで開く」をクリック。

「LINEで開く」をクリック。

「新しいプロフィールで参加」を押してプロフィールを作成します。
もちろん匿名でOK。自分で名前を決めれます。

こんな感じでプロフィールを作成できたら、「参加」をクリック。

「荒らしも、いやらしい事もしない」って3回ほど胸に誓いながら「確認しました」を押して下さい。
以上で登録は終了です。
ハーベストやXYMの送金などで分からないことがありましたら、質問してみましょう。
ちなみにですが、退会もすぐできますのでご安心ください。

右上の3本線を押して

「退会」を押せば完了です。
僕が今グループに参加した時点で、参加人数が100人を超えていました。大所帯ですね!凄いです。
LINEオープンチャット確認事項まとめ
- 質問&雑談歓迎!
- 要望なども大歓迎!
- 気になったら誰が入ってもOK!
- 合わないな~と思ったらいつでも抜けてOK!
- のののんが答えられる内容はあくまでものののんが知っている内容に限りますmm
- 非公式かつ手隙時間の対応となることをご了承ください。
- 個人の行動に対する責任は個人で負う認識をお願いします。
- 聞く力も大事だけどやっぱり調べる力もスゴク大事!!
オープンチャット管理人:のののんさんってこんな人
改めまして自己紹介!のののんと申します。-nemlog-
新規の方歓迎!質問雑談◎ LINEオープンチャット開設しました!-nemlog-
以下、引用です。

オープンチャット管理人:のののん(@_nononon__)さん
仮想通貨投資(参入)2018年1月14日、40円ほどの時にハーベストに憧れて純銀積み立てを解約した資金で10000XEM購入⇒初めてウォレット管理に移行し、送金関連、ウォレット管理についての知識習得。
技術知識皆無ですがNEM・Symbolに関してはツイッターやテレグラムなどで有識者の方の情報を元に「これは何か」程度には把握しているつもりです。
平成前半生まれの会社員で、2019年10月から店舗を離れてスーパーフレックス勤務になったので、基本土日休みのたまに出勤て感じです。活動時間は仕事が大体10時からなので夜~深夜で自由に活動してます。
一般用医薬品の知識ならそこそこあるので聞きたいことがあれば是非 笑

のののんさんの運営するノードに委任するとシンボル/ネムのリアルコインが貰えます。そっちも紹介しますね。
委任ハーベスト特典としてシンボル/ネムリアルコインが貰える
のののんさんのノードに委任している最中のハーベスト回数に応じて、シンボル/ネムのリアルコインが貰えます。

こういった金メッキメダルや

銀メッキ磨き

銀いぶし、というのもあるみたいです。かっこいいですね。
委任中のハーベストの回数に応じてリアルコインを受け取ることができるのですが、数に限りがあるコインもありますので詳細はのののんさんのこちらの記事を読んでください。
もしくはTwitterをチェック!
新規支援の方法としてLINEのオープンチャット建ててみました。
— のののん@NEMリアルコイン (@_nononon__) March 29, 2021
TL流れると聞きづらい等の壁を払拭できればいいなと思います。
気軽に、楽しく‼️https://t.co/hn18aq9KmB

シンボル新規の皆様、自分で調べてみてどうしても分からないことがあれば、是非このLINEチャットを活用してみて下さい。
コメント